それでもやるのか、休日分散化2010/08/19 07:58

休暇分散化、意見の 68 % が「メリットなし」でも「再来年の導入を目指したい」?(slashdot)
http://slashdot.jp/articles/10/08/18/0044238.shtml

休暇分散 メリットない68%(NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100816/t10013372711000.html

これ、今月の上旬に結果発表されてたんだね
休暇分散化「メリットなし」が68%=観光庁がネット調査(朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201008030101.html
8月3日付の記事

※毎日は結果のみ、読売はリンクが切れてた

NHKの報道に時間差があるのは何故なんだろう?

観光庁は
朝日新聞では
| 厳しい結果だが、今後も制度を理解してもらえるよう周知活動に努めたい
NHKでは
| 厳しい意見が多かったと受け止めているが、国の試算では、旅行者が増えて1兆円の需要創出が期待できることなどの説明を続け、早ければ再来年の導入を目指したい

と、
結局やる気かよ
何のための調査なんだか
結果をふまえて再検討するとかじゃなかったのかよ
これだから役人てのは・・・

昨夜のレッドシアターは酷かった2010/08/19 08:20

なにがって
後半のなんかファッション関係のコーナー
なんかはねるのトびらを見てるのかと錯覚するような
SPでやって好評だったのだろうか?
延々と・・・
前半のネタはまぁまぁだっただけに
客演は良かっただけに

これではもう末期症状
打ち切りの話が出てもおかしくない
実際2chでは活発な論議がw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1277896692/

深夜枠に戻り、昔のスタイルを取り戻して欲しい

なんでまぁこぉ
深夜枠で良かった番組が
ゴールデンやプライムに来るとおかしくなるんだか

こんな記事が
岐路に立つお笑い番組 消えゆく“ネタ見せ” 問われる各局の独創性(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2010081302000059.html

お笑いブームは下火になってきたか
ちゃんとした芸が見たければ金出して劇場に行けってことなんだろうな

ここにきてルービックキューブ2010/08/19 08:44

20手あれば完成できると言うが、本当か?

ルービックキューブ、20手で必ず解ける 数学者ら実証(朝日新聞)
http://www.asahi.com/science/update/0818/TKY201008180314.html

ルービックキューブ、20手以内で必ず完成!(讀賣新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100817-OYT1T00501.htm

どんな配置でも20手以内って
20手が必要な配置は3億通りって

なんかイメージが沸かないが
そのうちわかりやすく解説してくれるところが出てきそうだな

昔合わせ方覚えたんだけどなー
今は全然思い出せない
まず1面と側面の1段を合わせ、
次に側面の2段目を合わせる所までは何とか思い出したんだが・・・

今日は涼し・・・くはないなぁ2010/08/19 12:15

でも昨日より5度も低い
まだ30度超えてない(多摩南部)

でも外は蒸し暑い
室内はやはり冷房は欠かせない

まだまだ暑さは続く・・・