パソコン延命2024/11/14 12:00

中古のメモリが気がつくとかなり格安の価格になってたので
自分のPCにメモリ増強(従来8GB)
たぁだ、8GBがなかったのでやむを得ず4GB(笑)

自分のPCはメモリ増やすだけでもメーカー側としては改造扱いになるし
底蓋全部外さないとならないし
面倒だったけどトラブルもなくすんなり
これで暫くはいいかな
(Windows11にはハード的条件でupgradeできず)

一方、妻のPC
HDDなもんで起動後使えるようになるまで5分くらいかかってるし
やっぱメモリも少ないし
ってことで
HDD→SSD換装(これも中古だと格安であった)+メモリ増強
ただこっちはオレの作業がマズいのか
メモリ増強がすんなり行かず
何度もメモリ刺し直してなんとか認識
SSDはすんなりいった

換装後
立ち上げ1分以内(速っ)
それと実感したのが
WindowsUpdateが今まで3~4時間かかってたのが
わずか15分で終了(おいおい)

まぁ快適になったのでいいかな

しつこい迷惑メール2024/08/03 16:15

数日前から
ASAHIネットのメインメールアドレス(xxxxxxxxxx@asahinet.jp)に
海外からクソメールが大量に届いている
しかも送信元も宛先もこのメールアドレスだ

最初はメーラーのフィルタでゴミ箱直行にしていたが
メーラーに取り込むのも
ゴミ箱チェックで否が応でも目に入るため
いい加減うんざりしてきたので
ASAHIネットのメール設定でできないかと
サイト内をあっちこっち探しまくったら
やっとのことでそれらしい設定の場所を見つけた

「メールフィルタルール」
差出人と宛先に該当のメールアドレス、
それだけじゃ自分がテスト的に送るときに弾かれるため
ヘッダを見てたら
手の込んだ偽装をしているようで
"X-Country-Code"もまちまちだし
"Message-ID"のドメインもまちまちだし

ここでふと目に入ったのが
DKIM

自分から自分に普通に送るときはDKIMが有効だが
例のメールはDKIMがnoneだった
これを判断条件にすればいいのか?

で試しにやってみたところ
フィルタ処理がうまくいってるようだ
これでしばらく様子を見よう

っつーか、こういうのは
「迷惑メールチェック」機能があるのなら
最初から弾くようにして欲しいわ



【参考】問題のメールのヘッダを含む全文

Subject:
I RECORDED YOU!
From:
xxxxxxxxxx@asahinet.jp
Date:
2024/08/02 12:09
To:
xxxxxxxxxx@asahinet.jp
X-Account-Key:
account1
X-UIDL:
096bdb01a04dac6615611e0010d52a76
X-Mozilla-Status:
0001
X-Mozilla-Status2:
00000000
Return-Path:
<xxxxxxxxxx@asahinet.jp>
Delivered-To:
xxxxxxxxxx@asahinet.jp
Received:
from ddirector-0.asahinet.cluster.xspmail.jp ([10.194.194.128]) by dbackend-17.asahinet.cluster.xspmail.jp with LMTP id cj9bFZVNrGYvOjwAKMcN1A:T19:P1:P1 (envelope-from <xxxxxxxxxx@asahinet.jp>) for <xxxxxxxxxx@asahinet.jp>; Fri, 02 Aug 2024 12:08:16 +0900
Received:
from dproxy-lmtp-595c97f555-kvf2z.asahinet.cluster.xspmail.jp ([10.194.194.128]) by ddirector-0.asahinet.cluster.xspmail.jp with LMTP id cj9bFZVNrGYvOjwAKMcN1A:T19:P1 (envelope-from <xxxxxxxxxx@asahinet.jp>) for <xxxxxxxxxx@asahinet.jp>; Fri, 02 Aug 2024 12:08:16 +0900
Received:
from hsmtpd-in-4.asahinet.cluster.xspmail.jp ([10.194.194.128]) by dproxy-lmtp-595c97f555-kvf2z.asahinet.cluster.xspmail.jp with LMTP id cj9bFZVNrGYvOjwAKMcN1A:T19 (envelope-from <xxxxxxxxxx@asahinet.jp>) for <xxxxxxxxxx@asahinet.jp>; Fri, 02 Aug 2024 12:08:15 +0900
ARC-Seal:
i=1; a=rsa-sha256; t=1722568096; cv=none; d=xspmail.jp; s=x01; b=yIL1+JydkGumF1Udh54xN23rOLiotM/hzB7FMj0zIJiPCHXRt9zvbN2M1VC7QBYxB4mt8i/tCUB9W cBU4aY3eQVADlgpO4ecfWOJ/T64xYdCM4/inL7Ha43n4yGtuohP2kkuqLbnMbxFyYmQgyqqkpw+v3f CFb/s2VHUd2GtUheyx608lGXmkOjgclVrDg7wTe7kvldUp+zpaCUrgJu6VBgUiDXvYlHKanBAXk8aS KKCPWyygiJ2VxHsdy4grPLtKM7UM3FPjcBP5w4XQaL9o6lF0KI+wFUQDynr0YNAEQBlJVWhOMhkKDP YV15pTIZrGY4850qghAESQixFOtdeoA==
ARC-Message-Signature:
i=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed; d=xspmail.jp; s=x01; h=content-type:mime-version:message-id:date:subject:to:from:from; bh=x0rWCceY30m6dns+ci/afu65RUBLeC7fGbvG5SOE0EA=; b=tUsYpm8idYhfEo6aQchOWVbvg1qXVqDkrwgV46r6rk/XTZMP6MHzIM59oU6OBNGzGzlIn0sMKGkTV cN2qh8a1UfZaKa0VXdGMtTzkSFX3vTMg7QU+XETkmipY+FN9vXdbSS/D0sKRNfWfzJPV+4T/PGzw9B uT9QIC/7BalJT5ppgSpNwdDmI4gO0TRmHAP7tfo+CZbWgNwqm2Q8Y0DvsZdRSisgx171NHTeOYbcPg uLpPDD1nttKYm6SOrAe2I2VsKmS/MpgJOrZLLDf23ZUv0ZSCa4NjJYHa+KAY8dfaVWcUSUmJ07LgrM jcc/HMwlSP3qUExS1E4uJwUsfghpYaw==
ARC-Authentication-Results:
i=1; hsmtpd-in-4.asahinet.cluster.xspmail.jp; spf=softfail smtp.mailfrom=asahinet.jp smtp.remote-ip=95.215.246.86; dkim=none; dmarc=fail header.from=asahinet.jp; arc=none header.oldest-pass=0; x-token-a=none; x-token-b=none
X-MessageBody:
Non-Empty
X-Spam-Analysis:
v=2.4 cv=Hp2wWWfS c=0 sm=1 tr=0 ts=66ac4d9f p=xuSakxmQ/AEa0MmB+nwSGURWKu8=:19 a=imR0kF09Ck3Sj/P7T2bXzg==:117 a=imR0kF09Ck3Sj/P7T2bXzg==:17
X-Spam:
Yes
X-Spam-Score:
100
X-Senderauth-Result:
none
Authentication-Results:
hsmtpd-in-4.asahinet.cluster.xspmail.jp; spf=softfail smtp.mailfrom=asahinet.jp smtp.remote-ip=95.215.246.86; dkim=none; dmarc=fail header.from=asahinet.jp; arc=none header.oldest-pass=0; x-token-a=none; x-token-b=none
Received-SPF:
softfail identity=mailfrom; envelope-from="xxxxxxxxxx@asahinet.jp"
X-Country-Code:
KG
Received:
from [95.215.246.86] (unknown [95.215.246.86]) by hsmtpd-in-4.asahinet.cluster.xspmail.jp (Halon) with ESMTP id 58a62884-d0b4-4e7d-ad46-d93682bad2ff; Fri, 02 Aug 2024 12:08:13 +0900 (JST)
Received:
from bsrjjvi ([7.76.158.13]) by 05163.com with MailEnable ESMTP; Fri, 2 Aug 2024 06:09:39 +0300
Received:
(qmail 34165 invoked by uid 341); 2 Aug 2024 06:09:37 +0300
Message-ID:
<341657.341657@05163.com>
MIME-Version:
1.0
Content-type:
text/plain;

Hello there!

Unfortunately, there are some bad news for you.

Some time ago your device was infected with my private trojan, R.A.T (Remote Administration Tool), if you want to find out more about it simply use Google.

My trojan allowed me to access your files, accounts and your cam.

Check the sender of this email, I have sent it from your email account.

To make sure you read this email, you will receive it multiple times.

You truly enjoy checking out porn websites and watching dirty videos, while having a lot of kinky fun.

I RECORDED YOU (through the cam of your device) SATISFYING YOURSELF!

After that I removed my malware to not leave any traces.

If you still doubt my serious intentions, it only takes couple mouse clicks to share the video of you with your friends, relatives, all email contacts, on social networks and the darknet.

All you need is $1800 USD in Bitcoin (BTC) transfer to my account.

After the transaction is successful, I will proceed to delete everything.

Be sure, I keep my promises.

You can easily buy Bitcoin (BTC) here:

https:||cex.io/buy-bitcoins
https:||nexo.com/buy-crypto/bitcoin-btc
https:||bitpay.com/buy-bitcoin/?crypto=BTC
https:||paybis.com/
https:||invity.io/buy-crypto

Or simply google other exchanger.

After that send the Bitcoin (BTC) directly to my wallet, or install the free software: Atomicwallet, or: Exodus wallet, then receive and send to mine.

My Bitcoin (BTC) address is: 1GtGZpzfRkAVBL48F68mi8bTcatwpTZGm8

Yes, that's how the address looks like, copy and paste my address, it's (cAsE-sEnSEtiVE).

You are given not more than 3 days after you have opened this email.

As I got access to this email account, I will know if this email has already been read.

Everything will be carried out based on fairness.

An advice from me, regularly change all your passwords to your accounts and update your device with newest security patches.

「号外」メルマガ2024/02/07 06:30

最近やたら「号外」と件名に付けて来るメルマガがある
ほぼ毎日来るところもある
なんなの?

#メルマガ #号外 #理解不能

憂い2023/11/15 15:00

いつからこんな殺伐とした日本になってしまったんだろう

私人逮捕動画投稿者がようやく逮捕されたが
クマを駆除する自治体に抗議電話をするとか
(これって原発の処理水海洋放出に対して抗議電話を大量にかけてきた中華人と変わらん)
いい写真を撮りたくて交通機関を乱すとか他人の敷地に無断侵入して荒らすとか他人に怒号を浴びせるとか
SNSに悪意のあるコメントを書き込むとか

今の人たちって

自分の満足>>>>>>>>>>>他人の迷惑

なんですかね

「自分が満足するためには他人が迷惑しようが何をしてもかまわない」
って考えの人たちばっかなんでしょうかね

「人の気持ちを考える」ってことをしない(できない)人たちばっかなんでしょうかね

いつからこんな人たちばかりの国になってしまったんでしょうか

この国にもう未来はないですね

自転車乗りは道路交通法を勉強して欲しい2023/06/29 10:00

小さい子供は仕方が無いけど

・歩道は原則歩行者優先
・歩道を暴走するな
・歩道を並走するな(認められている場合は別)
・歩道で歩行者をどかすためにベルを鳴らすな
・片手運転するな
・スマホを見ながら乗るな
・バス停にバスが停まっていて人が乗り降りしているときは停止なり徐行なりしろ

上が全て道路交通法にあるかどうかは知らないけど、常識だろ

あと調べて分かったのだが
白線2本の路側帯の内側は車は勿論のこと自転車も入ってはいけないのね
某県の商店街が道幅が狭いため車は一方通行で両端に白線2本の路側帯があるのだが
まぁ車はその中に入って停めるわ、自転車は通るわ、どうしょうもないわ

全く余計なことしやがって2023/05/13 09:30

Thunderbirdです

事の発端はメールを見ようとしたら
いつの間にかメール一覧におかしな表示(印)が付いていた
確かこれは「スレッド化表示」じゃなかったかな?
いやこの設定は随分昔に「非スレッド」にしたはずなのに? なんで今更?

しかも
スレッド化されているフォルダとされていないフォルダが
規則性もなくランダムに存在している
私は基本的に新しいフォルダを作った際
一番最初に表示のスレッド化を解除しているから
いつスレッド化に設定されたのか全く分からない

いろいろ調べてみると
どうやらバージョンが102になった時に
デフォルトが「スレッド化」になったみたい
え? 今までのも強制的に? <この辺はよく分からない
で一括の解除の仕方は? < これもまたよく分からない

試行錯誤してみたが結局一括では直せなかったので
仕方無く原始的に各フォルダを1つずつ
表示(V) → 並べ替え順序(S) → 非スレッド化(H)
をやってった

疲れた

続 : 腹立つ-携帯電話への迷惑メール2023/02/09 10:00

結局
家族と知り合い以外の携帯キャリアメールは全て拒否にした

そしたら
あぁ~ら不思議
携帯キャリアドメインの迷惑メールは来なくなった
(当たり前)

なぜか
おかしなドメイン使った迷惑メールも
今のところ来ていない

腹立つ-携帯電話への迷惑メール2023/02/08 11:00

数日前から
携帯電話に大量の迷惑メールが来るようになった

さらに腹立つことに
一部は利用している携帯キャリアのドメインを使ったメールアドレスで送ってきやがる
そのためヘッダ情報が分からない

もっと腹立つことは
この携帯キャリアの迷惑メール対策がアホなんじゃないかと思うこと

それに比べて
ASAHIネットの迷惑メール対策はしっかりしてるなぁ

何処も彼処もうるさぁ~い2023/01/20 10:00

外出するとあちこちうるさい

スーパーマーケットをはじめとする商業施設の店内放送
先日行った理容室
バスや電車の車内放送

なんでそんなに音量を上げないとならないのか理解できない
耳が聞こえにくい人への配慮?

鉄道会社は「音楽プレーヤーの音漏れに注意」とか言うけど
車内放送がうるさすぎて音楽が聞こえないんだよ!!

ちょっとテーマとは違うが
先日某駅でのこと
電車が通過するタイミングで構内放送が入った
当然何も聞き取れず

何かおかしい

使いにくい2023/01/20 10:00

今契約している某全国紙
いつもなら最終面にテレビ欄が1ページ、中程にラジオ・番組説明欄が1ページあるのだが
たまに最終面が全面広告になりテレビ欄が中程になる

これはまあいいとして
問題はその時のラ・テ欄の配置
ラ・テ欄合計2ページなら表裏使えばいいじゃん?
あるいは
中面2ページぶっ通し広告にして
その裏側の左右に配置するとか

ところがこの新聞社はそういう考えに至らないのか
バラバラに配置する
結局新聞を千切るしかない

今日は少し考えたのか
17ページと19ページになっている
一応新聞紙1枚4ページの中には収まってる
(18ページと20ページは広告)
でもまた次回はどうなるか

以前お客様センターに電話して聞いたら
「そういうご意見がたくさん来ております」とのこと
ってことはそういう意見は来ても対応できない(しない)ってこと?
意味が分からない