レジ袋は「悪」なのか ― 2019/06/04 06:27
レジ袋無償配布禁じる法令制定へ 環境相が表明、プラごみ排出抑制(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019060301001984.html
これ、法令化までしないといけないことなの?
レジ袋以外にもゴミになるプラスチック製のモノは山程あるでしょ!!
レジ袋だけ悪者扱いされるのは納得がいかない
袋1つまでは無料で2つ以上必要なときは2つめから有料にするとか
袋を配る量は店員の匙加減次第になってるところも問題があると言えばあるし
ごみ箱にかぶせるのにレジ袋は必要なんだよ
必要なら買えってことか
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019060301001984.html
これ、法令化までしないといけないことなの?
レジ袋以外にもゴミになるプラスチック製のモノは山程あるでしょ!!
レジ袋だけ悪者扱いされるのは納得がいかない
袋1つまでは無料で2つ以上必要なときは2つめから有料にするとか
袋を配る量は店員の匙加減次第になってるところも問題があると言えばあるし
ごみ箱にかぶせるのにレジ袋は必要なんだよ
必要なら買えってことか
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tatsuya.asablo.jp/blog/2019/06/04/9080794/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。